
へその緒がついた子猫たち
2017年7月5日19時頃、東京都に住むTさんは、子猫の鳴き声のようなものが聞こえて気になっていた。家の前の道路は車やバスが通るので、事故に遭う可能性もあった。21時頃、小雨が降ってきたので、Tさんは一人で子猫を探しに出た。 10分ほど探していたら、工務店の倉庫わきの草むらから微かに声が聞こえた。声のするほうに行くと、まさかとは思ったが、レジ袋の中に小さな子猫が4匹入れられていた。茶色い小さな猫が鳴き声の主だった。ぱっと見たときは、死んでいるように見える子猫もいた。Tさんは、ひとりではどうしたらいいのか分からず、長年ペットショップに勤めていて、猫を育てた経験もある友人に連絡し、子猫たちが入ったビニール袋を持って、友人の家に行った。 「4匹は、へその緒がまだ黒くなっていない子もいたので、その日生まれたばかりだったようです。体重は60g。保護した時は、とにかく生きていてくれて良かったと思いました。そして、ゴミのように捨てる人がいるのかという怒りにも似た感情がわきました」
一緒に育てよう
Tさんは、生後9カ月の子犬を飼っていた。友人は大型犬を1匹、小型犬を2匹飼っていて、おまけに猫アレルギーだった。 翌日、先代犬がお世話になった動物病院に連絡して、「保護団体などについて教えて欲しい」と言うと、獣医師が、「小さすぎるのでおそらく保護団体では受け入れられない。素人が育てるのは難しいし、うちで預かりましょうか」と言ってくれた。 動物病院に子猫たちを預けた翌日、友人と一緒に様子を見に行くと、1匹が危ない状態になっていた。 「それを見て、私たちは、4匹を連れて帰り自分たちで育てようと即決しました。しかし、残念なことに7月7日の夜中、1匹は永眠しました」 動物病院で一日預かってもらったら、Tさんも友人も気持ちが落ち着いてきた。 「保護して、それで終わりでいいのかな?と思いました。友人も同じ気持ちでした。とにかく生きてほしいと思い、友人に『一緒に育ててもらえないか』とお願いしました」
からの記事と詳細 ( 草むらに捨てられたスーパーのレジ袋に、生まれたての子猫4匹 犬も協力し、必死で子育て(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3xwz9AG
No comments:
Post a Comment