Pages

Sunday, December 11, 2022

DeNA南場会長×ベースフード師弟対談 なぜ起業家が続々育つのか - 日経クロストレンド

kukuset.blogspot.com
未来の市場をつくる100社【2023年版】 第8回

2022年11月15日、「完全栄養食」のパンなどを展開するベースフードが東京証券取引所グロース市場に上場を果たした。同社社長の橋本舜氏は、もともとIT大手のディー・エヌ・エー(DeNA)の出身だ。橋本氏以外にも、DeNAからは数多くの起業家が育ち、様々な業界で活躍している。なぜDeNAは次々と有望な起業家を輩出できるのか。創業者である南場智子氏と、その教え子ともいえる橋本氏が、秘訣を明らかにした。

ディー・エヌ・エーの南場智子会長と、ベースフードの橋本舜社長

ディー・エヌ・エーの南場智子会長と、ベースフードの橋本舜社長

――ベースフードの橋本さんをはじめ、ゲーム実況プラットフォームを展開するミラティブ(東京・目黒)の赤川隼一さんや、産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデン(東京・港)の秋元里奈さんなど、注目を浴びるDeNA出身の起業家が増えています。なぜ、DeNAからは起業家が育つのでしょうか。

橋本舜氏(以下、橋本) まず、ひとつ言えることは、DeNAでは、マーケティングだけ、営業だけ、開発だけなどと職種ごとに仕事が区切られず、自分が担うことになった事業は基本的に「そのすべて」を担当するということ。事業の責任者を新卒の若いうちから任され、20代前半でいきなり最前線に立たせてもらえる。さらには、目標を立てたら必ず完遂しようとするコミットメント(結果を約束する)の強さも特徴といえます。こうして、「若手」が「コミット」して「全部やる」ため、事業を切り盛りしたり、新しく立ち上げたりする起業に必要なスキルが短期間で身に付くのだと思います。

南場智子氏(以下、南場) 私もその点には完全に同感です。そもそもの前提として、採用となる人材が優秀なんです。採用は非常に狭き門ですから。そのうえで、私は「人は仕事でしか育たない」と思っているので、入社当初からすごい責任のある仕事を、裁量権も与えて「これを頼む!」と任せるわけです。そして、目標に合意したら、後のやり方は「自分で工夫して」というスタンス。

南場智子氏

南場 智子(なんば ともこ)氏

1962年、新潟市生まれ。96年、マッキンゼー・アンド・カンパニーでパートナー (役員) に就任。99年、同社を退社してディー・エヌ・エー(DeNA)を設立し、2005年に東証マザーズ上場を果たす。11年、社長兼CEO(最高経営責任者)を退任し、現在、代表取締役会長。21年6月からは日本経済団体連合会副会長に就任。経団連はスタートアップ企業の育成に向けた提言を発表し、現在10社程度のユニコーン(企業価値が10億ドル以上の未上場企業)を27年までに100社へ増やすとしている。南場氏はそうしたスタートアップ振興をリードする

橋本 若手の頃から自分で目標を決めてやり方まで任せるのは、あくまで「DeNA Way(独自のやり方)」であって、ベースフードに食品会社から中途入社してくれた人と話すと、すごくびっくりされるんですよ。これは一般的な会社では見られないことのようで(笑)。実際、私もDeNAの2年目でゲーム事業部のプロデューサーになっています。売り上げ規模が非常に大きく、ちょっとの判断ミスで自分の年収の何倍もの利益が吹っ飛ぶような仕事でした。

橋本舜氏

橋本 舜(はしもと しゅん)氏

1988年、大阪府出身。2012年、東京大学教養学部卒業後、DeNAに入社。ゲームのプロデューサー、自動運転などオートモーティブ関連の新規事業を担当。社会課題と向き合う中、健康維持・病気予防の個人および社会における重要性を強く認識する。16年に「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションとするベースフードを設立し 、完全栄養食「BASE PASTA」を開発。その後「BASE BREAD」「BASE Cookies」の販売も開始し、さらなる新商品の開発、商品の普及に尽力している。22年11月15日に上場

南場 現実問題としては常に人が足りなくて、人材や階層を厚くして2重3重の構造で組織を回す余裕はないんです。だから、仕事のレベル感は絶対に落とさずに数の部分は妥協してもらうしかない。DeNAが取り組む多くの事業は新しい領域だから、知見が蓄積されているわけでもないし、だいたい私自身もやり方を知りません。だから、「お任せします」ということにならざるを得ない。(笑)

橋本 確かに、私がDeNA時代にお手伝いした空き駐車場のシェアリングサービス「akippa(アキッパ)」も、誰もやったことがなかったから、担当者が必死で考えるしかないんですよね。ゲーム事業はソーシャルメディアを絡めたサービスだったので、むしろ若者のほうが詳しく、効果的な施策を思いつきやすい側面があったのかもしれません。

優秀人材を外に解き放て! DeNAの「ザクロ経営」とは

――そうやって育ってきた橋本さんが、16年にDeNAを辞めて起業することになりました。率直にどう思われましたか。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( DeNA南場会長×ベースフード師弟対談 なぜ起業家が続々育つのか - 日経クロストレンド )
https://ift.tt/YfQFbPI

No comments:

Post a Comment