いつも大荒れの展開となるアゼルバイジャンGPは今年、6度目の開催にして初めて赤旗中断やセーフティカー出動といった混乱のないレースとなった。
9周目でカルロス・サインツ(フェラーリ)がハイドロ系トラブルでリタイアを余儀なくされると、それによって出されたVSC(バーチャルセーフティカー)を利用してシャルル・ルクレール(フェラーリ)がピットイン。ここでステイアウトしたレッドブル勢が16周目と18周目にピットインする時には、ルクレールがアンダーカットに成功して13秒差をつけてトップに立った。
しかしその直後、無情のエンジンブロー。ルクレールは3戦連続でポールポジションから勝てたはずのレースを失うことになった。それも自責は一切なしで、だ。
この記事に関連する写真を見る 「ガッカリな結果になってしまったよ。VSCでピットインしたのは正しい決断だったと思うし、そこから首位に立ってタイヤマネージメントに集中して戦おうとしていたところだった。こうした問題を克服して、次戦にはもっと強くなって戻って来なければならない」(ルクレール)
まったくの予兆なく壊れたことについて、マティア・ビノット代表は「白煙を見てのとおりエンジン関係だが、まだ原因は不明。これからマラネロに戻って分解し詳しく調査する必要がある」とだけ述べた。
第6戦スペインGPで壊れたターボとは異なり、今回はICE(エンジン本体)。第5戦マイアミGPで2基目を投入し、エンジン負荷の小さいモナコ(第7戦)は古いコンポーネントを使っていたと考えれば、わずか3戦目でのブロー。それだけにチームとしても、まさに青天の霹靂だろう。
1基目のエンジンがすでに4戦以上走破していることを考えれば、ワンオフの問題か、もしくはバウンシング現象による振動の影響も考えられる。
VSC中にピットストップしたルクレールに対し、マックス・フェルスタッペンは第1スティントを19周目まで引っ張り、13秒後方でコースに復帰。ルクレールよりも10周フレッシュなタイヤでどこまで追走できるか? そんな興味のそそる状況で、フェルスタッペンは0.5秒ほど速いペースで追いかけ始めた。
そんな矢先のルクレールのリタイアだった。
からの記事と詳細 ( フェルスタッペン13秒後方からの猛追が見たかった。ルクレール3戦連続の不運で「最高のバトル」はまたもお預け|モーター|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva - Sportiva )
https://ift.tt/AwIpaXc
No comments:
Post a Comment