Pages

Sunday, May 30, 2021

車好きなら楽しめること請け合い|印刷博物館はメカの宝庫だ! - マイナビニュース

kukuset.blogspot.com
車好きなら楽しめること請け合い|印刷博物館はメカの宝庫だ!

オクタン日本版は雑誌だ。インターネットが広がる中、紙媒体は新しい時代のちょうどその過渡期にいる。紙から電子への時代の流れだ。歴史を見ていくと書籍というのは15世紀まで手書きで、一冊一冊手書きで写されていった。いわゆる写本だ。この頃は本は貴重だし、大量生産ができないので個人が読むものではなく、誰かがその本を読み聞かせるというのがその使い方だった。15世紀にドイルでグーテンベルグ、活版印刷機が出来ると本は大量生産され個人のものになっていく。印刷機は18世紀後半になって紙送りも自動化されていく。そして19世紀、産業革命へ…

【メカメカしさがたまらない!見飽きることのない印刷機の数々を写真で堪能】(写真25点)

印刷の歴史を話したところで興味も湧いてこないだろうが、この頃の印刷機は何とも美しいのだ。手動から、蒸気、電気と動力を使っていきそれを歯車で動かしていく。その印刷機を見れば車好きならば絶対に興味を示すことだろう。そんな印刷機がずらりと並んだ博物館”ATELIER-MUSÉE DE LIMPRIMERIE”(印刷のアトリエ&博物館)を訪れた。ここでもお伝えした昨年の美術本の展示会”サロン・アンターナショナル・ドゥ・リーヴル・レア”でブースを構えていた。それを見たときからもう行きたくてうずうずしていた。しかし、外出禁止令で博物館などは一切閉鎖が7カ月つづいたのだった。

パリから南にちょうど100kmほど走ったところにそれはある。高速6号線をおりてさらに20kmほど農場の中をひた走る。新緑がまぶしく気持ちの良いツーリング。ようやく街らしきところが見えてきた。それがマルゼルブという街だ。街というよりは工場地帯といった一角にその博物館が見えてきた。

ここに入ってまず聞いたのは「なぜこんな所に!?」 それはこの街は昔から製紙工場や印刷工場がある街だからである。フランスの大手印刷会社のMAURYグループの社長夫妻、シャンタル夫人とジャン=ポール・マウリー社長は印刷をビジネスとして成功させた。二人の間に子どもがいないため、後世にその印刷の歴史や技術を伝えることにしようとこの博物館を2018年にオープンさせたのだ。

もちろんレプリカであるが印刷の革命的発明のグーテンベルクのレプリカに始まり現代の印刷技術まで網羅する。展示されている機械のほとんどが可動する。それを実際に動かして見せたり、体験してもらう。生きた博物館であり、アトリエもありアーティストがリトグラフや、活版印刷などで依頼したり一緒に作品を作ったりするスペースもある。さらに拡大してイベント用のステージや展示スペースもできた。現在は懐かしのレコード展ということで懐かしいプレイヤーやレコードジャケットなどが展示されていた。

個人的に興味があるのはリトグラフや、活版印刷そしてフランスの装丁ルリユールについて。しかし館内を案内されていくとそこに並んだ印刷機は車のエンジンにも見えてくる。どこかスチームパンクなところもあり機械好きにはたまらないのだ。その機械がいつ誰が作ったかというよりはそのメカメカしさを是非写真で堪能していただきたい。細かいメカニズムや歴史についてはまた別の機会に。

そうだ、プリントの話をしたのでついでと言っては何だが僕の写真展がまた開催されている。5月18日〜7月4日まで。東京小伝馬町のRoonee247 Fine Artsさんにて。今回は小さな展示だけどコロナの終息を願って明るいパリの夏空をテーマに展示している。ご興味のある方は是非足を運んでいただければうれしい限りである。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 車好きなら楽しめること請け合い|印刷博物館はメカの宝庫だ! - マイナビニュース )
https://ift.tt/3vCk5jD

No comments:

Post a Comment