Pages

Monday, April 26, 2021

そうやって繋がっていくものもある。|山口朝日放送 - yab.co.jp

kukuset.blogspot.com

楢﨑 瑞の日記

そうやって繋がっていくものもある。

出会いと別れの季節ですね。

私が yab に入社して7年半。

仕事をしていれば、グループが変わる、人事異動があるというのは仕方ないことなのですが、

やはり何度経験しても、なかなか慣れることができないものです。

私がアナウンサーになった7年半前から、

ずっと番組制作の現場にいらっしゃったFディレクターが、この春から新たな環境に異動することになり…

24日の「どき生らいぶ」が最後の出勤日でした。

最後の最後まで、

いつもと変わらず、安定した仕事運びで、それでいて周りに最大限 気を遣い、そしてそれを悟らせない。

かっこいい大人であり、プロフェッショナルというのは、こういう人のことを言うのだろうな、と思います。

私がアナウンサーとして初めて出演した「どきどきマルシェ」、

初めてコーナーを持った「どき生てれび」、

メインMCの大役を任せて頂いた「どき生らいぶ」、

そのすべての番組に ディレクターとして携わり、番組を支えてくださったFディレクター。

上記三つの番組全てに関わってきたメンバーは、これで私だけになりました。

なんとも言えない寂しさを感じつつ、Fディレクターに挨拶に行くと…

「寂しくなるかもしれないけど、僕も含めて、いろんな人の努力が形になったのが番組で、

それを見てくださる方に楽しんでもらうまでが仕事だからね。番組の形が変わったとしても、人が変わったとしても、

そういう思いは、ちゃんとこれからの人にも伝えていってね」

最後まで、本当にプロフェッショナルです。

寂しいなんて言っていられません。

今 目の前にある、いろんな人の思いがつながって できた番組と、

それを見てくださる方のために、努力を続けなければ。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( そうやって繋がっていくものもある。|山口朝日放送 - yab.co.jp )
https://ift.tt/2R0Q7WR

No comments:

Post a Comment